大神神社
2016/09/26
秋分の日に奈良桜井にある大神神社にお詣りさせていただきました。
大鳥居の近くにある、綱越神社で知らず知らずにもついてしまった罪穢れを祓い浄めてから、
ご神体である三輪山の登拝までに、一時間半ほどかけてお社をまわります。

神社は神様にお願い事をするところではなく、神様に日頃の感謝を伝えられる場所で、
自然の中にあるお社をゆっくりとお詣りさせていただくことによって、
薄く薄くその場の空気をまとうようになるのだと感じています。
日常では知らず知らずに波立つ心も、お詣りするうちに静かになり、
目には見えない神様という存在に手を合わせ感謝する。
ただそうすることで、また静かに気が満ちてくるようです。
そんな風に神社は、自然の一部である自分に還る場所だと感じています。

~大神神社~奈良県桜井市三輪
三世紀から五世紀にかけて大和朝廷の王家の守り神とされたのが、大神神社である。
この神社には、社殿(神殿)がない。参拝者が拝殿から三輪山を拝む形がとられているのである。
三輪山は、神々の霊があつまる山とされた。そこの神は王家の祖先の霊と考えられており、
「大物主神」の名前で総称された。「古事記」の神話は、大物主神(おおものぬしのかみ)を
大国主命(おおくにぬしのみこと)の幸魂(さきみたま)、奇魂(くしみたま)とする。
それは大国主と一身同体の神霊で、命に幸運や奇蹟をもたらすものとされる。
初めて読む古事記 神様と神社がわかる本 武光 誠 著より引用
朝から曇り空が広がっていましたが雨に降られることもなく、無事登拝させていただきました。
参道にある今西酒造の日本酒ソフトクリーム♪美味しかった~。
☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
大鳥居の近くにある、綱越神社で知らず知らずにもついてしまった罪穢れを祓い浄めてから、
ご神体である三輪山の登拝までに、一時間半ほどかけてお社をまわります。

神社は神様にお願い事をするところではなく、神様に日頃の感謝を伝えられる場所で、
自然の中にあるお社をゆっくりとお詣りさせていただくことによって、
薄く薄くその場の空気をまとうようになるのだと感じています。
日常では知らず知らずに波立つ心も、お詣りするうちに静かになり、
目には見えない神様という存在に手を合わせ感謝する。
ただそうすることで、また静かに気が満ちてくるようです。
そんな風に神社は、自然の一部である自分に還る場所だと感じています。

~大神神社~奈良県桜井市三輪
三世紀から五世紀にかけて大和朝廷の王家の守り神とされたのが、大神神社である。
この神社には、社殿(神殿)がない。参拝者が拝殿から三輪山を拝む形がとられているのである。
三輪山は、神々の霊があつまる山とされた。そこの神は王家の祖先の霊と考えられており、
「大物主神」の名前で総称された。「古事記」の神話は、大物主神(おおものぬしのかみ)を
大国主命(おおくにぬしのみこと)の幸魂(さきみたま)、奇魂(くしみたま)とする。
それは大国主と一身同体の神霊で、命に幸運や奇蹟をもたらすものとされる。
初めて読む古事記 神様と神社がわかる本 武光 誠 著より引用
![]() 初めて読む古事記神様と神社がわかる本 [ 武光誠 ] |
朝から曇り空が広がっていましたが雨に降られることもなく、無事登拝させていただきました。
参道にある今西酒造の日本酒ソフトクリーム♪美味しかった~。
☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
心の羅針盤
奈良県桜井市 近鉄大阪線桜井駅北口より 徒歩1分
*10月のイベント以外の鑑定・個人講座(ご予約のみ)
3日 17日 31日 月曜日 13:00~17:00 マジック×マレット
9月29日 10月27日 木曜日 13:00~17:00 マジック×マレット
Hot Culb
毎週 土曜日 10:30~17:00
奈良県香芝市 近鉄大阪線五位堂駅南口より 徒歩1分
★西洋占星術のカウンセリング★10分1000円~
★自分でホロスコープを読めるようになる為のお勉強会★
☆電話・出張鑑定・各種講座 承っております。
ご予約&お問い合わせ先 dolphinheart.one@gmail.com
*メールマガジン
心の羅針盤 Dolphin Heart 星の手紙
※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
- 関連記事
-
- 星のくに (2016/11/23)
- 藤原京跡 コスモス (2016/10/27)
- 大神神社 (2016/09/26)
- 夢見るカップケーキ (2016/08/24)
- 藤原京 蓮の花 (2016/08/15)