さそり座の新月
ハロウィンの起源は、ケルト人の1年の終りの日が10月31日で
この夜は死者の霊が家族を訪ねてくると信じられていました。
また、時期を同じくして出てくる有害な精霊や魔女から身を守るために
仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていました。
この時期には、この世と霊界との間に目に見えない「門」が開き、
この両方の世界の間で自由に行き来が可能となると信じられていたようです。

天空でも新月の太陽と月
水星が異界と繋がるさそり座にあり
境界を溶かしてしまう海王星とも繋がっています。
ここ数日は感がさえたり、ピンとくることがあったかもしれません。
浮かんできたイメージやアイデアがあるなら、どうしたらできるかな?
とその流れを受け止めてみましょう。
新月前後は不安になって泣いたり、怒ったりと感情の波もありそうです。
堂々巡りの考えにはまってしまったら、とりあえず外に出て歩いてみましょう。
秋の空は見ている間に色や姿を変えていき、いつまでも同じ状態ではありません。
とにかく歩いてみることを続けていると
前に進む感覚を身体が実感して、いつの間にか固まった思いも
さらさらと風に流されていくようです。
時にさそり座は深読みしすぎて、自分で自分を傷つけてしまいます。
マッサージしたり、アロマや音楽、眠りを誘うお酒もいいですね。
リラックスして身体がほぐれると、気持ちもほぐれます。
お風呂に入って身体を温めるのもいいので、
心地いい感覚に、囚われた心をほどいていきましょう。
さそり座の新月
「無意識の欲求に気づく」
10月31日 2:39~
叶いやすいお願い事
力づける・変化・自制心
過去からの荷物をおろす
復活・許し・自己コントロール
深い絆・互いに認め合う
嫉妬・残酷な批判・破壊的願望
疑い深さ・罪悪感を改める
サビアンシンボル さそり座8度
「湖面を横切って輝く月」
焦らず冷静に自然の流れを待つこと
ここしばらくは闘争心をむき出しにして突き進むというよりは、身の回りで起こることを
傍観者として、静かに見守るというような時期です。知りたいことや探したいものがあっても
自分から対象に飛び込んでいくことは少ないでしょう。
事なかれ主義でたださぼっているだけのようにも見えますが、今はこの方法が賢明。
対象に関心を向けたまま静かに待っていると、やがて向こうから働きかけてくるでしょう。
棚ぼた状態でラッキーと思えることもありますが、それはあくまでも自然の流れで生じること。
静かな気持ちで受け止めれば万事うまくいくはずです。ただしボーっとしているだけでは問題外。
チャンスを逃してしまう恐れもあり。行動するのはもちろんのこと、対象となるものを正当に評価
する冷静な判断力も必須です。幸運の鍵を握るのはやはりあなた自身なのです。
ただしわからないことや迷いが生じたら、すぐに答えを出さないで。不安を感じたら結論を急がず
先延ばしにすることで、良い流れを止めずに済みそうです。
未来辞典 松村 潔 著 より引用
※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※
この夜は死者の霊が家族を訪ねてくると信じられていました。
また、時期を同じくして出てくる有害な精霊や魔女から身を守るために
仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていました。
この時期には、この世と霊界との間に目に見えない「門」が開き、
この両方の世界の間で自由に行き来が可能となると信じられていたようです。

天空でも新月の太陽と月
水星が異界と繋がるさそり座にあり
境界を溶かしてしまう海王星とも繋がっています。
ここ数日は感がさえたり、ピンとくることがあったかもしれません。
浮かんできたイメージやアイデアがあるなら、どうしたらできるかな?
とその流れを受け止めてみましょう。
新月前後は不安になって泣いたり、怒ったりと感情の波もありそうです。
堂々巡りの考えにはまってしまったら、とりあえず外に出て歩いてみましょう。
秋の空は見ている間に色や姿を変えていき、いつまでも同じ状態ではありません。
とにかく歩いてみることを続けていると
前に進む感覚を身体が実感して、いつの間にか固まった思いも
さらさらと風に流されていくようです。
時にさそり座は深読みしすぎて、自分で自分を傷つけてしまいます。
マッサージしたり、アロマや音楽、眠りを誘うお酒もいいですね。
リラックスして身体がほぐれると、気持ちもほぐれます。
お風呂に入って身体を温めるのもいいので、
心地いい感覚に、囚われた心をほどいていきましょう。
さそり座の新月
「無意識の欲求に気づく」
10月31日 2:39~
叶いやすいお願い事
力づける・変化・自制心
過去からの荷物をおろす
復活・許し・自己コントロール
深い絆・互いに認め合う
嫉妬・残酷な批判・破壊的願望
疑い深さ・罪悪感を改める
サビアンシンボル さそり座8度
「湖面を横切って輝く月」
焦らず冷静に自然の流れを待つこと
ここしばらくは闘争心をむき出しにして突き進むというよりは、身の回りで起こることを
傍観者として、静かに見守るというような時期です。知りたいことや探したいものがあっても
自分から対象に飛び込んでいくことは少ないでしょう。
事なかれ主義でたださぼっているだけのようにも見えますが、今はこの方法が賢明。
対象に関心を向けたまま静かに待っていると、やがて向こうから働きかけてくるでしょう。
棚ぼた状態でラッキーと思えることもありますが、それはあくまでも自然の流れで生じること。
静かな気持ちで受け止めれば万事うまくいくはずです。ただしボーっとしているだけでは問題外。
チャンスを逃してしまう恐れもあり。行動するのはもちろんのこと、対象となるものを正当に評価
する冷静な判断力も必須です。幸運の鍵を握るのはやはりあなた自身なのです。
ただしわからないことや迷いが生じたら、すぐに答えを出さないで。不安を感じたら結論を急がず
先延ばしにすることで、良い流れを止めずに済みそうです。
未来辞典 松村 潔 著 より引用
※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※
☆心理占星術鑑定・講座のご予約を承っております。
ご希望の方はメールフォームよりお問い合わせ・お申し込みください。
☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
心の羅針盤
奈良県桜井市 近鉄大阪線桜井駅北口より 徒歩1分
奈良県香芝市 近鉄大阪線五位堂駅南口より 徒歩1分
★西洋占星術のカウンセリング★10分1000円~
★自分でホロスコープを読めるようになる為のお勉強会★
☆電話・出張鑑定・各種講座 承っております。
ご予約&お問い合わせ先 dolphinheart.one@gmail.com
☆new☆
10月にメールマガジン「星の手紙」が終了しましたが
初心に戻り軽やかに皆さまと繋がりたい!
そんな思いでインスタグラムを始めました。
月や星の運行、奈良のおすすめスポットや
美味しいものなどお伝えしています(^_-)-☆
↓↓↓
http://instagram.com/dolphinheart.one
※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
- 関連記事
-
- いて座の新月 (2016/11/29)
- おうし座の満月 (2016/11/14)
- さそり座の新月 (2016/10/31)
- 牡羊座の満月 (2016/10/15)
- てんびん座の新月 (2016/09/30)