11月の星の動きと心模様
2009/11/01

先日の夕方いつものように散歩に出ていたら
空の蒼に透けそうな月がみえました。
夕日が西の空に沈むにつれて
どんどん銀色に輝きをまし、回りが薄暗くなる頃には
すっかり十三夜の月の世界に・・。
それは少しの間のできごとで・・
時の移ろいは美しい瞬間をたくさん見せてくれます。
10月の末には
土星が乙女座から天秤座に移動しました。
一つのテーマが自分の中で終わり
新たなテーマに切り替わったのを感じたかもしれません。
もう一度自分自身のゴールを設定しなおしたり
人や環境との境界線を見直すこともあるかもしれません。
大変だったけど頑張ってきた事に対して評価を受けたり、
これからもやっていけると言う手応えを感じることも。
またはイヤと言うほど腐敗した体質を見せ付けられてしまい
ここにはもう居られないと、その場を去る決意をした方も。
自分の境界線を引きなおすこと
他者や会社とのかかわりの中で自分自身を合わせながらも
軸の部分ではブレないために
しっかりとどんな自分でありたいかを掲げなおすこと
他者や社会にアピールできる自分の輪郭をはっきりさせるような
そんな切り替えのタイミングがやってきました。
今月の星の動き
3日 満月 おうし座
7日 立冬 冬の始まり
8日 金星 さそり座へ
16日 水星 射手座へ
17日 新月 さそり座
しし座流星群 一時間に100個の流れ星が見られるかも♪
しし座流星群について詳しくはコチラ
22日 太陽射手座へ
毎日生きてると
自分にとって良いことも良くないこともあるけれど
どんなときも自分自身で踏ん張ってしっかり立ってたら
土星(時間の神さま・クロノス)は必ず味方になってくれて
「よく頑張ったね」って
へこたれそうな時に小さなご褒美をくれる。
それはまだ実になっていない小さな種だけど
「また時間をかけて、この地で育てていきなさい」
って事なんですよね。
あなたはこの秋にどんな種を手にしたのでしょう?
まだ気がついてないのなら
今あなたの手の中に「在るもの」に
少し意識を向けてみてくださいね。

- 関連記事
-
- 1月の星の動きとココロ模様 (2010/01/05)
- 12月の星の動きと心模様 (2009/12/03)
- 11月の星の動きと心模様 (2009/11/01)
- 10月の星の動きと心模様 (2009/10/03)
- 9月の星の動きと心模様 (2009/09/01)