FC2ブログ
心の羅針盤 Dolphin Heart *心理占星術*

Welcome to my blog!

習慣が変わる

2018/05/17
星の動きとココロ模様 0
15日におうし座で新月を迎え、
16日には7年ぶりに天王星がおうし座に移動しました。

おうし座は変化を好まない星座。
自分の感覚を頼りに、穏やかで安定した繰り返しの中に居心地の良さを感じます。
ぶれない価値観や自然体の持続力で、ガツガツしていないのにいつの間にか望む状況を手に入れている。不思議と必要なものを引き寄せる磁力があります。

ただ変化を好まないという事で、何かを始めたいと思ってもなかなか動き出せなかったり、苦しい状況でもその我慢強さで、状況を変えないまま続けていたりします。そんな時は自分には、必要なものを引き寄せる磁力があるなんて、少しも思えないかもしれません。

そしてここしばらくは、生活環境、収入、身体のこと、愛着あるものなどにおいて価値観が変化していきます。天王星がおうし座に入り7年かけてそれらの事を変えていきます。

ここしばらく、そのスイッチを押し続けられています。
何か急に今まで絶対に変わらない、変えられないと思っていた習慣や考え、手放せないでずっとためていたもの、収入の方法や関係性などが、突然のアクシデントや環境の変化で変わっていく時期になりました。

ここで今までの流れが変わるようなことが起こっている、起こってしまったと感じている方は、たとえそれが自分の思いにそぐわないことであったとしても、それは大いなる流れに従っていたのだと、数年後には後に気が付くことでしょう。

私自身も思いがけない別れや手放すということがやってきています。
ずっと今の状況が続くと思っていたことの突然の別れには、こころも乱れてしまいます。

そんな中でも身体を動かすことは、考えることや心の波立つのを鎮めてくれます。
身体に集中することで、不必要な不安は薄まり、心の波も静かになっていくのです。

また悲しみを吐き出すように、長い間しまっておいた倉庫の不用品や衣服、雑誌や資料なども一気に処分していっています。長い間ためてきたものも処分できて、急にどうしてこれができるようになったかは不思議ですが、処分できるたびにとてもスッキリして心が軽くなります。

そしてもう一つこのタイミングで変わってきたことは、朝方の生活に変わってきたことです。
ずっと夜型で深夜まで起きていましたが、最近は眠くて起きていられなくなり、早い時には10時までに眠ってしまいます。早く眠るのでお腹がすくこともなく、深夜に食べてしまうこともなくなりました。

夜型の時は朝になっても疲れが取れていなかったのが、体も軽く自然と目がさめます。
朝日を浴びて庭の手入れをして、ゆっくりと朝ご飯をたべて、それでもまだ時間があって、ゆったりとブログを書くこともできるようになりました。

長いこと変えたいと思っていたけど、悪しき習慣でなかなか変えられなかったこと。

なぜか急に変えられるようになってきています。

これが続くかどうかはこれからですが、今は無理にしている感じはなくここ2~3か月かけて変わってきていることなので、身体から欲していることなのかもしれません。

天王星おうし座。

頭ではなく身体の声を聴きましょう。

悪しき習慣から抜け出すチャンスです。











関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
ちひろ
Admin: ちひろ
心の羅針盤 Dolphin Heart 

はじめまして、Dolphin Heart ちひろです。
占星術や太極舞などの活動を通じて、
健やかなこころと身体のサポートをしています。
オンラインや出張でもアクセス可能ですので、
お気軽にご相談くださいね。

★西洋占星術
*心理占星術・ホロスコープ鑑定

イベント鑑定
オンライン・電話鑑定
  
★ホロスコープ講座
*jeaugiyaカルチャー 
*星のお教室☆オンライン
( 個人〜少人数制)

*星とつながるホロスコープ講座
*はじめてのホロスコープ 講座
※西洋占星術基礎・応用
*ホロスコープ実践講座

※オンライン講座、グループレッスンも承っております。

★イベント
☆第4日曜日 こころと身体の癒しカフェ 
マジックマレット 11:00~17:00

★太極舞のお教室
スポーツクラブ、カルチャー教室
生涯学習などで講師として活動中。

ご予約&お問い合わせ先
dolphinheart.one@gmail.com
星の動きとココロ模様