FC2ブログ
心の羅針盤 Dolphin Heart *心理占星術*

Welcome to my blog!

ココロと身体に効く草花♪

2010/07/11
徒然なるまま・・ 0
今日の奈良は一日雨模様。
湿度も高くしっとりジメジメ・・。
おかげですっかりスローテンポな休日。

天体では金星もおとめ座に移動して
火星と土星と合わせて3つの惑星が乙女座にあります。
(太陽が沈んだあと西の空に火星と金星が観えます)

金星は楽しみや趣味・女子・金銭・愛情などの象徴で
それがおとめ座にあると、いつもにまして細かなところに目が行き届いて

身体のメンテナンスやダイエット
髪や爪の手入れ
住環境を美しく整えること
貯金・資産運用
工芸や陶芸作品などに
楽しみを見いだしやすいでしょう。


最近の私の楽しみと言えば・・。

役に立つ草花を育てること♪

西の陽射しが差し込む窓辺に
日よけにしようとツタの植物を植えました。

キュウリと朝顔・・。

なんでキュウリかって言うと
伸びたら窓から手を伸ばしてキュウリを収穫できるかと妄想して♪

でもきゅうりはなかなかツルを伸ばしてくれない・・。
それどころか葉っぱが黄色くなってきた・・。

やっぱり一日太陽が当たらないと育たないんやね。
そんな事もやってみなくちゃわからないけど(苦笑)

失敗にもへこたれず、
収穫を夢見てキュウリは陽のあたる場所へ移動。

朝顔は西の陽よけになってもらいたくて
そのまま置いてるけどツルは伸びてもまだ花は咲きません。

やっぱり「アサガオ」って
朝に陽が当たる方が良いのかな???
とりあえず実験はもう少し続けてみよう・・。


バジル

それから
役立つ草花って事で・・。

タイムにローズマリー
すぐに食べられる
バジルにシソも植えてみた♪

役立つ草花!それってハーブやね!!と気がついた。
何となく選んでたけど・・。

お茶にして飲んだり
スパイスに使ったり
防虫用とか殺菌作用なんかも
効能とか色々あってこれは楽しそうだ。

乙女の分析好きが・・メラメラ
それにましても
雨の日も緑たちは生き生きして、土の匂いになんとも癒される。

すでにタイムが干からびてしまい・・。

そうなんだ・・。
小まめに面倒見てあげないと弱ってしまうんや。

せっせ、せっせと毎日楽しい気分で手をかけていたら
ちょっとずつ葉っぱも濃い緑色に復活していきます。

土の中には色んな虫も生きてるけど
毎日駆け抜けるように過ごしてたときは
気がつかなかったことに気がついたりしてホッとする。

知らないうちに新芽がたくさん芽吹いてたり
大きくなりすぎた枝を剪定してると
またその下に小さな命を発見する。

枯れてしまって何もなくなってしまっても
土の中に根っこがあると
また新芽が出てくる事もあるんだとか・・。

そうなんや・・・・。
すぐに諦めないでいいんやね。

根っこの力ってすごい!!

ハーブ

いつか収穫できる日を楽しみに太陽の陽射しとお水をあげよう♪
















関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
ちひろ
Admin: ちひろ
心の羅針盤 Dolphin Heart 

はじめまして、Dolphin Heart ちひろです。
占星術や太極舞などの活動を通じて、
健やかなこころと身体のサポートをしています。
オンラインや出張でもアクセス可能ですので、
お気軽にご相談くださいね。

★西洋占星術
*心理占星術・ホロスコープ鑑定

イベント鑑定
オンライン・電話鑑定
  
★ホロスコープ講座
*jeaugiyaカルチャー 
*星のお教室☆オンライン
( 個人〜少人数制)

*星とつながるホロスコープ講座
*はじめてのホロスコープ 講座
※西洋占星術基礎・応用
*ホロスコープ実践講座

※オンライン講座、グループレッスンも承っております。

★イベント
☆第4日曜日 こころと身体の癒しカフェ 
マジックマレット 11:00~17:00

★太極舞のお教室
スポーツクラブ、カルチャー教室
生涯学習などで講師として活動中。

ご予約&お問い合わせ先
dolphinheart.one@gmail.com
徒然なるまま・・