FC2ブログ
心の羅針盤 Dolphin Heart *心理占星術*

Welcome to my blog!

水星逆行 

2010/08/19
星の動きとココロ模様 0
お盆休みも明けて奈良は連日の酷暑続き・・。
朝から気温はぐんぐん上がり
お家のワンコも子猫もぐったり・・。
見かねてクーラーをつけると、スヤスヤ眠り始めます。

baby aura to nana

天体では
水星がおとめ座で逆行し始めます(8月21日~9月13日)
お盆明けからゆっくりペースになってきた感じがします。

この夏の疲れが出やすく、体調不良を引き起こす事もありますので、
いつも以上に充分な水分補給や健康管理が必要です。

また、水星逆行中は通信手段や交通機関の乱れがおきやすいので
約束は勘違いのないよう日時の確認をしっかりと
パソコンや重要なデータのバックアップをとっておきましょう。

他には為替相場の大きな変動も起こりやすいようです。

事務処理や普段の手続きにもミスをしやすいので
金銭管理や書類作成時には流れ作業にならないで
意識的にチェックをしましょう。

計画通りに物事が進みにくい時期ですが
イライラしないで「そんな事もあるよね~」と余裕の態度で対応しましょう。

いつもの自分のやり方を押し通したり
完ぺき主義が過ぎると
どんどん細かいところに目がいき
批判精神も強くなって
ついつい言葉がきつくなりがちに・・。

「あの人が・・」と
人を批判しても、そのエネルギーは必ず自分にも向いてるので
陰口や噂話は自分にとってもダメージが大きいでしょう。

グルグル思考の罠に陥ってしまうと、
なかなか実感が得られなくて不安感は増してしまいます。
悩みの多くは自分自身の想像力の暴走や妄想的?見解である事も・・。

考え込んでしまって心配事が膨らんでしまった時は
何も考えないで淡々とした作業に取り組んでみましょう。

美味しい料理を作るのもいいでしょう。
草花や土に触れるのも良いでしょう。
創作活動や趣味の工芸など・・。
ペットと触れ合うのもあなたのココロをシンプルにしてくれます。

ボディケアをしたりアロマエッセンスでリラックスするのもよさそうですね。
身体が楽になると気持ちもスッキリするものです。

ここ数年の自分自身の傾向として
水星逆行前の速度が落ちてきている時期から
まとめて本を購入する癖があります。

今回もアマゾンさんで5冊購入しました。
一気に読んでしまいたい気持ちが強いのですが・・。
まだまだ水星逆行期間はあるのでゆっくり読んでいきます。

そのように何かの研究や創作など
自分自身の仕事や作業に没頭するのは良さそうです。

また過去を振り返る気持ちも強まりますので
懐かしい人からの連絡や再会があるかもしれません。

忘れ物や失くしたものが出てくることもあるので
もう一度この時期に探してみてはいかがでしょう?


あれどこいった?













関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
ちひろ
Admin: ちひろ
心の羅針盤 Dolphin Heart 

はじめまして、Dolphin Heart ちひろです。
占星術や太極舞などの活動を通じて、
健やかなこころと身体のサポートをしています。
オンラインや出張でもアクセス可能ですので、
是非お気軽にご相談くださいね。

★西洋占星術
*心理占星術・ホロスコープ鑑定

イベント鑑定
オンライン・電話鑑定
  
★ホロスコープ講座
*jeaugiyaカルチャー 
*星のお教室☆オンライン
( 個人〜少人数制)

*星とつながるホロスコープ講座
*はじめてのホロスコープ 講座
※西洋占星術基礎・応用
*ホロスコープ実践講座

※オンライン講座、グループレッスンも承っております。

★イベント
☆第4日曜日 こころと身体の癒しカフェ 
マジックマレット 11:00~17:00

★太極舞のお教室
スポーツクラブ、カルチャー教室
生涯学習などで講師として活動中。

ご予約&お問い合わせ先
dolphinheart.one@gmail.com
星の動きとココロ模様