初日の出♪
2011年元旦
奈良の初日の出は7時05分ごろ
ちょっと早起きして晴れていれば
夜明け前には星の観測も出来そうです♪
↓↓↓
夜明け前の天体
初日の出は午前7時前後ですが、
もう少し早いうちから空をながめていると素敵なおまけが見られます。
南東の空に明けの明星・金星と新月前の細い月が並んでいるからです。
低いところまで開けた場所なら、地面すれすれで輝く水星や、
さそり座の1等星アンタレスも見られます。
こちらは観察できたなら新年早々ラッキー、と言えるかもしれませんね。
アストロアーツより
You tube 動画 「Morning Sun」清 竜人
動画の日の出も音楽と合っててとっても美しい。
こんな日の出を見られたら幸せだな~。
この音楽に出会ったのは2009年
CMで初めて聞いて、その繊細なメロディと
アンニュイなボーカルの声に思わず手が止まりました。
一目惚れでなく
一聞き惚れの瞬間・・。
とても幸せな気分になれるので
目覚まし変わりに流していましたが、
漂うようにふたたび夢の世界へ逆戻り・・。
これはいけない!
と着メロに変更・・。
一目惚れって
その存在のかもし出す雰囲気や佇まいに惹かれるようで
ただ何となくなんだけど・・。
その「何となく好き」なものは色褪せない。
何度聞いても大好きだ!
2011年は「早朝」が鍵
東から昇る太陽と共に幸運はやってきます。
そして私の来年の目標!
「早寝早起き」
とても単純だけど
毎日続ける事・・それが難しいのだ。
2011年
太陽と共に目覚めたい!
単純なくり返しが
本当はただ大切で
気づいていないだけなんです
清 竜人「Morning Sun」歌詞より
今年も残すところあとわずかになりましたが
ステキな年末年始をお過ごしくださいね。
2010年もブログをご覧頂きありがとうございました。
ブログランキングに参加しています♪
ポチッと押してくださったら励みになります。
↓↓↓

ありがとうございます♪
奈良の初日の出は7時05分ごろ
ちょっと早起きして晴れていれば
夜明け前には星の観測も出来そうです♪
↓↓↓
夜明け前の天体
初日の出は午前7時前後ですが、
もう少し早いうちから空をながめていると素敵なおまけが見られます。
南東の空に明けの明星・金星と新月前の細い月が並んでいるからです。
低いところまで開けた場所なら、地面すれすれで輝く水星や、
さそり座の1等星アンタレスも見られます。
こちらは観察できたなら新年早々ラッキー、と言えるかもしれませんね。
アストロアーツより
You tube 動画 「Morning Sun」清 竜人
動画の日の出も音楽と合っててとっても美しい。
こんな日の出を見られたら幸せだな~。
この音楽に出会ったのは2009年
CMで初めて聞いて、その繊細なメロディと
アンニュイなボーカルの声に思わず手が止まりました。
一目惚れでなく
一聞き惚れの瞬間・・。
とても幸せな気分になれるので
目覚まし変わりに流していましたが、
漂うようにふたたび夢の世界へ逆戻り・・。
これはいけない!
と着メロに変更・・。
一目惚れって
その存在のかもし出す雰囲気や佇まいに惹かれるようで
ただ何となくなんだけど・・。
その「何となく好き」なものは色褪せない。
何度聞いても大好きだ!
2011年は「早朝」が鍵
東から昇る太陽と共に幸運はやってきます。
そして私の来年の目標!
「早寝早起き」
とても単純だけど
毎日続ける事・・それが難しいのだ。
2011年
太陽と共に目覚めたい!
単純なくり返しが
本当はただ大切で
気づいていないだけなんです
清 竜人「Morning Sun」歌詞より
今年も残すところあとわずかになりましたが
ステキな年末年始をお過ごしくださいね。
2010年もブログをご覧頂きありがとうございました。
ブログランキングに参加しています♪
ポチッと押してくださったら励みになります。
↓↓↓

ありがとうございます♪
- 関連記事
-
- 自分のものさしで! (2011/01/24)
- 今この場所から・・。 (2011/01/23)
- 伝わるといいな・・。 (2010/12/30)
- 初日の出♪ (2010/12/29)
- あるがまま! (2010/12/29)