おうし座の新月
もうすぐおうし座の新月ですね。
5月3日 15:51~
最近は太陽と冥王星の結びつきがあり
じっくり再生させるエネルギーで満ちています。
あなたの中の諦められないもの
もう一度チャレンジさせたいものが
何かわかっているなら、失敗を恐れず
何度もトライしてみましょう。
時間はかかっても
きっと立ち直れるそんな星の配置です。
毎日の単調な繰り返しの中
自分のことをつまらなく思ったり
何の価値もないなんて思うことありませんか?
でも、毎日の単調な積み重ねが
物事を少しずつ動かして
未来を変えていく力になるのです。
目立たないところで
知りえないところで
色んな人のそんな働きに私たちは支えられて生きてます。
自分ができる事もそうして
誰かを支えています。
そして日々の
何気ない事が大事・・。
呼吸をする。
ごはんを食べる。
安心して眠る。
もっともっとと
求める気持ちが
そのことを忘れさせてしまいますが
幸せの基本はいたってシンプル。
ほっと安心できる事・・。
今この瞬間に感じる小さな幸せに気づく。
スッキリ目覚めた。
今日は身体の調子が良い。
ごはんが美味しい。
陽射しが暖かい。
吹く風が気持ち良い。
いい香りがする。
つないだ手が柔らかい。
毎日の単調な繰り返しの中で
そんな事を見失わないでいられたら
今この瞬間にも幸せは見つかりそうですね。
おうし座の新月
新月は太陽と月が重なり
無意識の月に太陽の意志を受け取りやすくなり
スタートや意識の種まきとしてもいい時期です。
おうし座に関するお願い事が
叶いやすい時期
静かな時間をもち
真っ白な紙に2~10個まで
潜在意識から引き上げた
自分の願いを書き出してみましょう。
そしてその日の日付を書いて
大切に保管しておきましょう。
おうし座の新月 5月3日 15:51~
「蓄積」
お金・物質的快適さ・所有権・所有物
「身体感覚」
身体的敏感さ・快感・官能
マッサージ・芳香・味覚
「地上に生きる喜び」
鑑賞・感謝・身体を持つことの喜び
自然との調和・満足・安らぎ
「創造」
確かな基盤・固執・着実な前進
徹底・忍耐強さ
「信頼性」
根気・信頼・信用・不動
「自分の価値観」
自分の欲求を知る・限界点を作る
明確な価値観・決断力・自分自身を受け入れる
「頑なさ」
頑固さ・執着・変化を拒絶する
独占欲・独善的意見への固執・停滞などを改める
「身体的部分・症状」
咳・喉・あご・首・甲状腺・声と声帯
ジャンスピラー 新月のソウルメイキングより
おうし座13度 サビアンシンボル 「荷物を運ぶ男」
底力を試されるとき
社会的な立場に深く組み込まれると、この中で労力を使わなくてはなりません。
あれこれと工夫して生き延びる事を考える必要があるので、時にはどっと疲れますが
また元気になると、頑張ろうという気持ちになれます。
普段はだんだんと増幅してきますが、たいてい年齢を追うごとに負担が大きくなるのは
自然な流れでもあり、社会に生きている以上はしようがないことなのですから。
サビアン占星術 松村潔 著より
5月3日 15:51~
最近は太陽と冥王星の結びつきがあり
じっくり再生させるエネルギーで満ちています。
あなたの中の諦められないもの
もう一度チャレンジさせたいものが
何かわかっているなら、失敗を恐れず
何度もトライしてみましょう。
時間はかかっても
きっと立ち直れるそんな星の配置です。
毎日の単調な繰り返しの中
自分のことをつまらなく思ったり
何の価値もないなんて思うことありませんか?
でも、毎日の単調な積み重ねが
物事を少しずつ動かして
未来を変えていく力になるのです。
目立たないところで
知りえないところで
色んな人のそんな働きに私たちは支えられて生きてます。
自分ができる事もそうして
誰かを支えています。
そして日々の
何気ない事が大事・・。
呼吸をする。
ごはんを食べる。
安心して眠る。
もっともっとと
求める気持ちが
そのことを忘れさせてしまいますが
幸せの基本はいたってシンプル。
ほっと安心できる事・・。
今この瞬間に感じる小さな幸せに気づく。
スッキリ目覚めた。
今日は身体の調子が良い。
ごはんが美味しい。
陽射しが暖かい。
吹く風が気持ち良い。
いい香りがする。
つないだ手が柔らかい。
毎日の単調な繰り返しの中で
そんな事を見失わないでいられたら
今この瞬間にも幸せは見つかりそうですね。
おうし座の新月
新月は太陽と月が重なり
無意識の月に太陽の意志を受け取りやすくなり
スタートや意識の種まきとしてもいい時期です。
おうし座に関するお願い事が
叶いやすい時期
静かな時間をもち
真っ白な紙に2~10個まで
潜在意識から引き上げた
自分の願いを書き出してみましょう。
そしてその日の日付を書いて
大切に保管しておきましょう。
おうし座の新月 5月3日 15:51~
「蓄積」
お金・物質的快適さ・所有権・所有物
「身体感覚」
身体的敏感さ・快感・官能
マッサージ・芳香・味覚
「地上に生きる喜び」
鑑賞・感謝・身体を持つことの喜び
自然との調和・満足・安らぎ
「創造」
確かな基盤・固執・着実な前進
徹底・忍耐強さ
「信頼性」
根気・信頼・信用・不動
「自分の価値観」
自分の欲求を知る・限界点を作る
明確な価値観・決断力・自分自身を受け入れる
「頑なさ」
頑固さ・執着・変化を拒絶する
独占欲・独善的意見への固執・停滞などを改める
「身体的部分・症状」
咳・喉・あご・首・甲状腺・声と声帯
ジャンスピラー 新月のソウルメイキングより
おうし座13度 サビアンシンボル 「荷物を運ぶ男」
底力を試されるとき
社会的な立場に深く組み込まれると、この中で労力を使わなくてはなりません。
あれこれと工夫して生き延びる事を考える必要があるので、時にはどっと疲れますが
また元気になると、頑張ろうという気持ちになれます。
普段はだんだんと増幅してきますが、たいてい年齢を追うごとに負担が大きくなるのは
自然な流れでもあり、社会に生きている以上はしようがないことなのですから。
サビアン占星術 松村潔 著より
- 関連記事
-
- 月が映し出すものは・・。 (2011/05/27)
- さそり座の満月 (2011/05/17)
- おうし座の新月 (2011/05/02)
- 天秤座の満月 (2011/04/18)
- 牡羊座の新月 (2011/04/03)