地球の影を見る・・・月蝕
もうすぐお盆休みも終わり
この夏の酷暑も思い出とともに
少しずつ秋の気配へと移り変わってゆきますね。
(ちょっと嬉しい・・・)
そして満月ですね・・・
8月17日早朝に地球の影が月にかかる部分月蝕がおこります。
奈良では早朝四時半ごろから西の空で観測できるようですよ。
月蝕について詳しくはコチラをみてね⇒AstroArts
太陽はしし座に月はみずがめ座にあります。
地球を挟んで180度向かい合ってる状態ですね。
そしてその地球の影が月に写し出されるわけです。
それを眺めるという事は・・・
普段意識していない自分の影の部分を
覗くようなきっかけがあるかもしれません。
影を見るというのは
怖いことでも辛いことでもありません。
今までしなくちゃいけないのに
見ないようにしてきたことや
後回しにしてきた事と
向き合う時がきたのかもしれないし・・
恋愛やお仕事でも
自分の楽しいやワクワクすることを伝えたいだけなのに
なかなか理解してもらえなくて・・・
孤独を感じたりして。
そんな時もっと理解してもらう為に
ただ客観的に自分を眺めてみる・・・。
そしてその影の部分も自分の一部だと認める。
そんなきっかけがあるのかもしれません。
みずがめ座の月の近くには海王星が輝いてます。
(遠くて肉眼では見えませんが・・)
なのでもっと理想の自分に近づけるチャンスかもしれません。
誰かに期待したり、何かに頼ったりして
心惑わされないで・・・
自分の理想は自分自身で形にする。
プライドは自分を守る為に使うのではなく
真実を見つめ
そして一歩を踏み出す勇気に変えるのです。。
この満月の影響は今後半年間の流れを変えていくでしょう。
視線の向く先へと・・・

この夏の酷暑も思い出とともに
少しずつ秋の気配へと移り変わってゆきますね。
(ちょっと嬉しい・・・)
そして満月ですね・・・
8月17日早朝に地球の影が月にかかる部分月蝕がおこります。
奈良では早朝四時半ごろから西の空で観測できるようですよ。
月蝕について詳しくはコチラをみてね⇒AstroArts
太陽はしし座に月はみずがめ座にあります。
地球を挟んで180度向かい合ってる状態ですね。
そしてその地球の影が月に写し出されるわけです。
それを眺めるという事は・・・
普段意識していない自分の影の部分を
覗くようなきっかけがあるかもしれません。
影を見るというのは
怖いことでも辛いことでもありません。
今までしなくちゃいけないのに
見ないようにしてきたことや
後回しにしてきた事と
向き合う時がきたのかもしれないし・・
恋愛やお仕事でも
自分の楽しいやワクワクすることを伝えたいだけなのに
なかなか理解してもらえなくて・・・
孤独を感じたりして。
そんな時もっと理解してもらう為に
ただ客観的に自分を眺めてみる・・・。
そしてその影の部分も自分の一部だと認める。
そんなきっかけがあるのかもしれません。
みずがめ座の月の近くには海王星が輝いてます。
(遠くて肉眼では見えませんが・・)
なのでもっと理想の自分に近づけるチャンスかもしれません。
誰かに期待したり、何かに頼ったりして
心惑わされないで・・・
自分の理想は自分自身で形にする。
プライドは自分を守る為に使うのではなく
真実を見つめ
そして一歩を踏み出す勇気に変えるのです。。
この満月の影響は今後半年間の流れを変えていくでしょう。
視線の向く先へと・・・

- 関連記事
-
- 新月のメッセージ (2008/09/29)
- 月に願いを・・・ (2008/08/30)
- 地球の影を見る・・・月蝕 (2008/08/16)
- 三日月 (2008/05/08)
- 自分の太陽をつかむ (2008/04/07)