FC2ブログ
心の羅針盤 Dolphin Heart *心理占星術*

Welcome to my blog!

サクラサク・・。

2013/04/01
徒然なるまま・・ 0
四月に入りいよいよ春本番ですね~。
春の時限装置!

あちこちでお花が咲き始めたと思ったら

いつの間にか桜も満開・・。

先週末からお花見ウィーク♪

いつもの散歩コースを大幅に変えて、お花見に行こう!

こんなところでも「桜スイッチ」入りました!!

どうも桜の花が咲くころはソワソワして

何かしらアクションを起こしたくなる!


あっという間に散ってしまうから
グズグズしてたらもったいない。

そんな気になる。


暖かくなるまでは、
なかなか動き出せなかったのに・・。

春分の日以降は
日に日に太陽の時間(お昼間)が長くなって

何かを新しくスタートさせるエネルギーに溢れてる。


特にこの数日はブレイクスルーする突破力があって

自分の中で始めたい事・変えたい事があるなら、思い切って飛び込んでみよう!!


桜の花が咲くこの時期に

あなたのココロにも希望の花を咲かせよう。

春爛漫♪


最近見た映画のセリフで

「選ぶことは諦めること・・。」

という言葉が胸に響きました。




このところ、迷う事が多くなっていませんか?

もしかすると、

「手放す勇気」が欠如しているのかもしれません。




何かをしようと思った時にスッキリ決まれば良いけど。

迷う事ってありますよね。



どんな選択においても

答えを出すまでは考えたり・悩んだりします。


その迷ってる時期がいちばん辛いのだと思います。



例えば

ブランドの洋服がほしい。
でもお金がもったいない。

洋服もお金もどちらも欲しいでは
こころは迷い、いつまでも堂々巡りです。

「選択する」

「選ぶ」ということは

どちらかを「あきらめる」ということ。


あきらめは痛みを伴います。

だからといって、あきらめずに執着すると

次第にこころは疲れて行きます。


人生のもっと大きな分かれ道における

恋や結婚生活・家族や仕事などの

大切な選択においてはなおさらです。


どちらの道を選ぶか

どちらをあきらめるのか

決断できないと、こころは消耗してしまいます。

たとえ苦しくても、どちらかを手放す勇気が必要なときもあるのです。


星のタイミングとして

今選択を迫られていること
迷っていることがあるなら

決断する時期がきています。


答えは自分の中にあります。




春がくれば花を咲かせる桜のように

時が過ぎれば散りゆく桜のように・・。










































関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
ちひろ
Admin: ちひろ
心の羅針盤 Dolphin Heart 

はじめまして、Dolphin Heart ちひろです。
占星術や太極舞などの活動を通じて、
健やかなこころと身体のサポートをしています。
オンラインや出張でもアクセス可能ですので、
お気軽にご相談くださいね。

★西洋占星術
*心理占星術・ホロスコープ鑑定

イベント鑑定
オンライン・電話鑑定
  
★ホロスコープ講座
*jeaugiyaカルチャー 
*星のお教室☆オンライン
( 個人〜少人数制)

*星とつながるホロスコープ講座
*はじめてのホロスコープ 講座
※西洋占星術基礎・応用
*ホロスコープ実践講座

※オンライン講座、グループレッスンも承っております。

★イベント
☆第4日曜日 こころと身体の癒しカフェ 
マジックマレット 11:00~17:00

★太極舞のお教室
スポーツクラブ、カルチャー教室
生涯学習などで講師として活動中。

ご予約&お問い合わせ先
dolphinheart.one@gmail.com
徒然なるまま・・