小雪
吹く風がとても冷たく感じるようになってきましたね。
奈良では雪はまだ降ってないですが・・
もうすぐ小雪(22日)そろそろ本格的な冬です。
寒くなってくると家で過ごす事が多くなってきて
おうち生活が居心地良く暖かく過ごせるように
ストーブ
ホットカーペット
コタツに湯たんぽ(ただ今準備中)
日ごとに暖房器具が増えてゆきます。
食べ物も身体が温まるものが美味しいですね。
お味噌汁やスープは夏より出番が多くなり
レンコンや里芋や大根などの
根菜もより美味しく感じられます。
そんな風に季節は自然に訪れて
それに適応するように
私たちは
暖かい服を着て
身体が温まるものを食べる
何気なく四季の移り変わりを身体で受け止めています。
天空ではもっと大きな流れで
変化を促そうとしています。
自由と変化を促す目覚めの星・天王星と
変化に抵抗し安定させる忍耐の星・土星とが向き合った状態
未来に向けて自分のやり方を推し進めようとしても
今までの実績や経験がない事には
周りが認めてくれないかもしれません。
過去のやり方にこだわって自分の方針を変えなでいると
もうそれは古い考えで通用しなくなっている事も
あるかもしれません。
しっかりと今の現状を見据えた上で
その責任の一端を自分で持つ覚悟でいれば
未来の展望はそう悪くはないはずです。
変化する事を恐れないで
自分の可能性の芽を時間をかけて育てていく時です。
今までの固まった状態から
これからしばらくは色んな人との交流や
場所の移動が活発になるでしょう。
そんな風に行動する事で変化するきっかけを
手にするのかもしれません。
この変化は今日明日すぐ変わるタイプのものではありません。
なので焦らなくても大丈夫・・
ただこれからどうしたしたいか?
目線の向く方向は
判っていたほうが良いですよね。
新しい流れがくるその前に
どうしても良くないことが立て続けに起こってしまう。
自分の気持ちだけではどうにもならない。
そんな人のための
負の連鎖を断ち切って
曇りのない目で未来を見据えられるよう
今の現状をスッキリさせる為のおまじない
新月前の月の欠けていく7日間に
毎日乾燥した小枝(チョコではない)を一本拾ってきます。
今からだと22日から初めて、7本目が28日の新月ですね。
そしてその7本を黒い糸で束ねて
新月の日に自分の良くない状態や感情と共に
燃やしてしまいます。(くれぐれも火の用心)
そしてその枝を燃やしながら
イヤな感情や不安がすべて燃えてなくなり
清々しい日々を送っている事を想像をしてみましょう。
次回新月
11月28日1時56分 いて座
奈良では雪はまだ降ってないですが・・
もうすぐ小雪(22日)そろそろ本格的な冬です。
寒くなってくると家で過ごす事が多くなってきて
おうち生活が居心地良く暖かく過ごせるように
ストーブ
ホットカーペット
コタツに湯たんぽ(ただ今準備中)
日ごとに暖房器具が増えてゆきます。
食べ物も身体が温まるものが美味しいですね。
お味噌汁やスープは夏より出番が多くなり
レンコンや里芋や大根などの
根菜もより美味しく感じられます。
そんな風に季節は自然に訪れて
それに適応するように
私たちは
暖かい服を着て
身体が温まるものを食べる
何気なく四季の移り変わりを身体で受け止めています。
天空ではもっと大きな流れで
変化を促そうとしています。
自由と変化を促す目覚めの星・天王星と
変化に抵抗し安定させる忍耐の星・土星とが向き合った状態
未来に向けて自分のやり方を推し進めようとしても
今までの実績や経験がない事には
周りが認めてくれないかもしれません。
過去のやり方にこだわって自分の方針を変えなでいると
もうそれは古い考えで通用しなくなっている事も
あるかもしれません。
しっかりと今の現状を見据えた上で
その責任の一端を自分で持つ覚悟でいれば
未来の展望はそう悪くはないはずです。
変化する事を恐れないで
自分の可能性の芽を時間をかけて育てていく時です。
今までの固まった状態から
これからしばらくは色んな人との交流や
場所の移動が活発になるでしょう。
そんな風に行動する事で変化するきっかけを
手にするのかもしれません。
この変化は今日明日すぐ変わるタイプのものではありません。
なので焦らなくても大丈夫・・
ただこれからどうしたしたいか?
目線の向く方向は
判っていたほうが良いですよね。
新しい流れがくるその前に
どうしても良くないことが立て続けに起こってしまう。
自分の気持ちだけではどうにもならない。
そんな人のための
負の連鎖を断ち切って
曇りのない目で未来を見据えられるよう
今の現状をスッキリさせる為のおまじない
新月前の月の欠けていく7日間に
毎日乾燥した小枝(チョコではない)を一本拾ってきます。
今からだと22日から初めて、7本目が28日の新月ですね。
そしてその7本を黒い糸で束ねて
新月の日に自分の良くない状態や感情と共に
燃やしてしまいます。(くれぐれも火の用心)
そしてその枝を燃やしながら
イヤな感情や不安がすべて燃えてなくなり
清々しい日々を送っている事を想像をしてみましょう。
次回新月
11月28日1時56分 いて座
- 関連記事