新月の外宮遷御
日ごと夕暮れが早くなって
夕陽を眺めてるうちに
あっという間に夜になってしまいますね。
10月5日は新月で
新月は太陽と月が重なるとき。
物事の始まり
再生の時。
そして今夜は伊勢神宮で
先日の内宮に続き
外宮の遷御の儀が行われます。
長い長い月日の繰り返しの中
変わることなく受け継がれるもの
新しく生まれ変わりゆくもの
新月の夜に
私たちの、こころの深いところを揺さぶるよう。
鎮まる魂。
こころのふるさと。
便利な生活のなかで
忘れ去られようとしている
こころのふるさと。
自然や八百万の神々に対する畏敬の念に思いを馳せる。
この地球は人間が支配しているのではなく
地球上に暮らす
生きとし生けるもの
自然や自然現象
目には見えないけど
すべてに宿る気や神さまなど
すべては繋がっていて
「おかげさま」で
こうして生きていられる。
新月の夜に
日本の御魂が蘇り
ふたたび鎮まる。
これから先
地球人として・・
この星で共に生きることの大切さを思う。
夕陽を眺めてるうちに
あっという間に夜になってしまいますね。
10月5日は新月で
新月は太陽と月が重なるとき。
物事の始まり
再生の時。
そして今夜は伊勢神宮で
先日の内宮に続き
外宮の遷御の儀が行われます。
長い長い月日の繰り返しの中
変わることなく受け継がれるもの
新しく生まれ変わりゆくもの
新月の夜に
私たちの、こころの深いところを揺さぶるよう。
鎮まる魂。
こころのふるさと。
便利な生活のなかで
忘れ去られようとしている
こころのふるさと。
自然や八百万の神々に対する畏敬の念に思いを馳せる。
この地球は人間が支配しているのではなく
地球上に暮らす
生きとし生けるもの
自然や自然現象
目には見えないけど
すべてに宿る気や神さまなど
すべては繋がっていて
「おかげさま」で
こうして生きていられる。
新月の夜に
日本の御魂が蘇り
ふたたび鎮まる。
これから先
地球人として・・
この星で共に生きることの大切さを思う。
- 関連記事
-
- かまってちゃん♪ (2014/02/01)
- ハートを開くカギはどこにある? (2013/12/05)
- 新月の外宮遷御 (2013/10/04)
- 内宮 遷御 (2013/10/02)
- 生きる!! (2013/09/14)