さそり座の新月
西洋占星術
心の羅針盤 Dolphin Heart
「自分探しの道しるべ」
DolphinHeartでは鑑定や講座を通じて
星からのメッセージを楽しく・わかりやすく
日常の生活に使える「知恵」としてお届けしています。
☆心理占星術鑑定・講座のご予約を承っております。
*鑑定受付についてはこちらをクリック
ご希望の方はブログ右横のメールフォームより
お問い合わせ・お申し込みください。
※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※
月の手紙 メールマガジン 発行 10月24日12:00
古きよきもの「暦」
古来より日本には豊かな四季の移り変わりがあり、
その四季を二十四節気・七十二項に区切り、
季節折々の風情を言葉にした「暦」があります。
日本の四季の美しさ
その季節の移り変わりを言葉に込めた「こよみ」の世界に触れ、
毎日の小さな変化や季節の訪れを肌で感じてみませんか?
二十四節気
霜降(そうこう)
北国から順々に霜が降り始める時期。とはいえ
、地面に土を見つけることがだんだん困難になってきている都会では、
冬の訪れを確認しようにも、なかなか霜自体にお目にかかれることが少なくなっています。
七十二候
五十二候 霜始降(しもはじめてふる)
下は空気中の水蒸気が氷点下に冷えたものに触れてできる氷の結晶です。
風が弱く晴れた夜に降りやすく、翌朝、外に出ると植物の葉や窓ガラスが白い結晶に
覆われている様子が見られます。
初霜の平年値は札幌では10月25日、東京では12月20日。
温暖化の影響でしょうか?昔よりずいぶん遅くなりました。
くらしのこよみ より引用
から順行へ
○o。.。o○o。.。o○○o。.。o○o。.。o○o。.。
☆こよみ 二十四節気
☆水星逆行~順行へ
☆月の手紙
*さそり座の新月
*お願い事
○o。.。o○o。.。o○○o。.。o○o。.。o○o。.。
朝夕が一段と冷え込むようになってきましたね。
早朝、目覚めると思わず布団にもぐりこみたくなります。
足元でワンコと猫が仲良く添い寝して、子猫がワンコの毛づくろいをしています。
そうして小さな命が慈しみあう姿に、ほっと心が和みます。

今日はさそり座で新月です。太陽と月が重なりながら昇ってきました。
そして愛の星、金星も太陽と月と並んでいます。
言葉にならない思いや、メッセージは色んな所に隠されています。
この新月のタイミングで、隠されていたものが浮上してきたり
とことん向き合ってきたことに、結論が出たりするのかもしれません。
新たに始めたことに伴う環境の変化、受け継ぐもの、新たな命
父や母、身近な人間関係に焦点があたっていきそうです。
ぶれない思い。
リセット。
長い時間をかけて取り組むこと。
再生。
続きはメールマガジンでご覧ください。
メールマガジン登録・解除はこちらへ
↓↓↓

※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
「こころと身体の癒しカフェ♪」
マジック×マレット(2F)毎月 第4日曜日11:00~17:00
奈良県桜井市 近鉄大阪線桜井駅北口より 徒歩1分
Hot Culb毎週 土曜日10:30~17:00
奈良県香芝市 近鉄大阪線五位堂駅南口より 徒歩1分
※※ ※※※ ※※ ※※※ ※※ ※※※ ※※ ※※※ ※※ ※※※
「こころと身体の癒しカフェ」
★西洋占星術のカウンセリング・10分1000円~
☆西洋占星術のお勉強会・120分5000円~
★ご予約&お問い合わせ先 dolphinheart.one@gmail.com
*メールマガジン*
心の羅針盤 Dolphin Heart 星の手紙
毎月の星の影響そして満月と新月のメッセージは
メールマガジンよりお届けしています。
毎月 新月・満月「月の手紙」
月初めと月末「星の手紙」を発行しています。
メールマガジン登録・解除はこちらへ
↓↓↓

※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※
心の羅針盤 Dolphin Heart
「自分探しの道しるべ」
DolphinHeartでは鑑定や講座を通じて
星からのメッセージを楽しく・わかりやすく
日常の生活に使える「知恵」としてお届けしています。
☆心理占星術鑑定・講座のご予約を承っております。
*鑑定受付についてはこちらをクリック
ご希望の方はブログ右横のメールフォームより
お問い合わせ・お申し込みください。
※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※
月の手紙 メールマガジン 発行 10月24日12:00
古きよきもの「暦」
古来より日本には豊かな四季の移り変わりがあり、
その四季を二十四節気・七十二項に区切り、
季節折々の風情を言葉にした「暦」があります。
日本の四季の美しさ
その季節の移り変わりを言葉に込めた「こよみ」の世界に触れ、
毎日の小さな変化や季節の訪れを肌で感じてみませんか?
二十四節気
霜降(そうこう)
北国から順々に霜が降り始める時期。とはいえ
、地面に土を見つけることがだんだん困難になってきている都会では、
冬の訪れを確認しようにも、なかなか霜自体にお目にかかれることが少なくなっています。
七十二候
五十二候 霜始降(しもはじめてふる)
下は空気中の水蒸気が氷点下に冷えたものに触れてできる氷の結晶です。
風が弱く晴れた夜に降りやすく、翌朝、外に出ると植物の葉や窓ガラスが白い結晶に
覆われている様子が見られます。
初霜の平年値は札幌では10月25日、東京では12月20日。
温暖化の影響でしょうか?昔よりずいぶん遅くなりました。
くらしのこよみ より引用
から順行へ
○o。.。o○o。.。o○○o。.。o○o。.。o○o。.。
☆こよみ 二十四節気
☆水星逆行~順行へ
☆月の手紙
*さそり座の新月
*お願い事
○o。.。o○o。.。o○○o。.。o○o。.。o○o。.。
朝夕が一段と冷え込むようになってきましたね。
早朝、目覚めると思わず布団にもぐりこみたくなります。
足元でワンコと猫が仲良く添い寝して、子猫がワンコの毛づくろいをしています。
そうして小さな命が慈しみあう姿に、ほっと心が和みます。

今日はさそり座で新月です。太陽と月が重なりながら昇ってきました。
そして愛の星、金星も太陽と月と並んでいます。
言葉にならない思いや、メッセージは色んな所に隠されています。
この新月のタイミングで、隠されていたものが浮上してきたり
とことん向き合ってきたことに、結論が出たりするのかもしれません。
新たに始めたことに伴う環境の変化、受け継ぐもの、新たな命
父や母、身近な人間関係に焦点があたっていきそうです。
ぶれない思い。
リセット。
長い時間をかけて取り組むこと。
再生。
続きはメールマガジンでご覧ください。
メールマガジン登録・解除はこちらへ
↓↓↓

※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
「こころと身体の癒しカフェ♪」
マジック×マレット(2F)毎月 第4日曜日11:00~17:00
奈良県桜井市 近鉄大阪線桜井駅北口より 徒歩1分
Hot Culb毎週 土曜日10:30~17:00
奈良県香芝市 近鉄大阪線五位堂駅南口より 徒歩1分
※※ ※※※ ※※ ※※※ ※※ ※※※ ※※ ※※※ ※※ ※※※
「こころと身体の癒しカフェ」
★西洋占星術のカウンセリング・10分1000円~
☆西洋占星術のお勉強会・120分5000円~
★ご予約&お問い合わせ先 dolphinheart.one@gmail.com
*メールマガジン*
心の羅針盤 Dolphin Heart 星の手紙
毎月の星の影響そして満月と新月のメッセージは
メールマガジンよりお届けしています。
毎月 新月・満月「月の手紙」
月初めと月末「星の手紙」を発行しています。
メールマガジン登録・解除はこちらへ
↓↓↓

※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※
- 関連記事
-
- 射手座の新月 (2014/11/22)
- おうし座の満月 (2014/11/07)
- さそり座の新月 (2014/10/24)
- 皆既月食 (2014/10/07)
- てんびん座の新月 (2014/09/24)