ふらっと明日香②
2014/11/03
西洋占星術
心の羅針盤 Dolphin Heart
「自分探しの道しるべ」
DolphinHeartでは鑑定や講座を通じて
星からのメッセージを楽しく・わかりやすく
日常の生活に使える「知恵」としてお届けしています。
☆心理占星術鑑定・講座のご予約を承っております。
*鑑定受付についてはこちらをクリック
ご希望の方はブログ右横のメールフォームより
お問い合わせ・お申し込みください。
※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※
風が冷たくなってくると
外に出るのがおっくうになってしまう。
窓から見上げる空と相談・・。
空が白く曇ってたら
やっぱりやめておこうか・・。なんて
グズグズしてる間に
太陽はてっぺんまで駆け抜けて
もう下り始めてる・・。
せっかくの休日
やっぱり出かけよう♪
お散歩に行くよ~!!と愛犬に声をかけたら
もうしっぽを振って玄関で待ってる。
ドアを開けると、東の空には青空が見えた。
相棒ななを助手席に乗せて、南に車を走らせると
いつものお散歩コース、天の香具山が見えてくる。。
雷様を捕まえたという雷(いかづち)の丘も過ぎて
飛鳥寺、飛鳥坐神社の道しるべを横目に
甘樫の丘のコスモスや棚田にもみとれて
これは運転どころじゃないよね~。
明日香の地は地名も風景も美しくて
古代の神話や万葉の歌に詠まれた風景が
目の前に広がっていく。
車のスピードでは、景色がつぎつぎ流れていくから
明日香の悠久の時の流れに合わないよう・・。
ゆったりしてるの
明日香時間っていった?
それって、大和時間だったっけ??
とにかく、今度は自転車で走ってみよう。
なんて思っているうちに到着しました~。
ここは、国営飛鳥歴史公園

はじめてのお散歩コースで二人ともぎこちない。
って言うか、私の場所見知りが
菜々に伝わってるだけみたいだけど・・。
時々進まなくなるので抱っこしながら歩く。

思ったより広々とした緑の公園で、
ときどき風が吹き抜けていく・・。
休日なので、親子連れやワンコのお散歩。
団体さんや自転車でいく人も・・。
緑に囲まれた丘で太陽の陽射しを浴びて、心晴れ晴れ♪
菜々のおかげで、すれ違う人やワンちゃんとも
楽しくお話しながら、しばしご一緒させていただく。

ゆっくり30分ほど歩いて 高松塚古墳に到着♪
この場所は、空にひらく感じがしました。
来るまでは、もっと寂びしいようなイメージしてましたけど
なんでもネットで調べて、知った気になってちゃいけませんね~。
「百聞は一見にしかず」でございます。
しかも、それまでの想像なんて遥かに超えてしまう。
実際に足を運ぶと
「もっと素敵に想像をぶち破る!」
写真では伝えきれない「気」にあふれてます。

展望台では小鳥がさえずり、木々が優しく木漏れ日を届け
ここは、天国か??と思ってしまうほど、ほぐれていきました。

ホッと一息、贅沢なコーヒータイム。
高松塚古墳(たかまつづかこふん)は、
奈良県高市郡明日香村(国営飛鳥歴史公園内)に存在する古墳。
藤原京期(694年~710年)に築造された終末期古墳で、
直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳である。
1972年に極彩色の壁画が発見されたことで一躍注目されるようになった。
2009年に本来の形状に復元され、一般に公開されている。
~ウィキペディアより引用~

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
「奈良の占いカフェ♪」
~こころと身体の癒しカフェ~
マジック×マレット(2F)毎月 第4日曜日11:00~17:00
奈良県桜井市 近鉄大阪線桜井駅北口より 徒歩1分
Hot Culb 土曜日10:30~17:00
奈良県香芝市 近鉄大阪線五位堂駅南口より 徒歩1分
★西洋占星術のカウンセリング★10分1000円~
★自分でホロスコープを読めるようになる為のお勉強会★
☆電話・出張鑑定・各種講座 承っております。
ご予約&お問い合わせ先 dolphinheart.one@gmail.com
*メールマガジン
心の羅針盤 Dolphin Heart 星の手紙
次回 満月にお届けします。
心の羅針盤☆Dolphin Heart 星の手紙
空メール登録はこちら

※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
心の羅針盤 Dolphin Heart
「自分探しの道しるべ」
DolphinHeartでは鑑定や講座を通じて
星からのメッセージを楽しく・わかりやすく
日常の生活に使える「知恵」としてお届けしています。
☆心理占星術鑑定・講座のご予約を承っております。
*鑑定受付についてはこちらをクリック
ご希望の方はブログ右横のメールフォームより
お問い合わせ・お申し込みください。
※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※
風が冷たくなってくると
外に出るのがおっくうになってしまう。
窓から見上げる空と相談・・。
空が白く曇ってたら
やっぱりやめておこうか・・。なんて
グズグズしてる間に
太陽はてっぺんまで駆け抜けて
もう下り始めてる・・。
せっかくの休日
やっぱり出かけよう♪
お散歩に行くよ~!!と愛犬に声をかけたら
もうしっぽを振って玄関で待ってる。
ドアを開けると、東の空には青空が見えた。
相棒ななを助手席に乗せて、南に車を走らせると
いつものお散歩コース、天の香具山が見えてくる。。
雷様を捕まえたという雷(いかづち)の丘も過ぎて
飛鳥寺、飛鳥坐神社の道しるべを横目に
甘樫の丘のコスモスや棚田にもみとれて
これは運転どころじゃないよね~。
明日香の地は地名も風景も美しくて
古代の神話や万葉の歌に詠まれた風景が
目の前に広がっていく。
車のスピードでは、景色がつぎつぎ流れていくから
明日香の悠久の時の流れに合わないよう・・。
ゆったりしてるの
明日香時間っていった?
それって、大和時間だったっけ??
とにかく、今度は自転車で走ってみよう。
なんて思っているうちに到着しました~。
ここは、国営飛鳥歴史公園

はじめてのお散歩コースで二人ともぎこちない。
って言うか、私の場所見知りが
菜々に伝わってるだけみたいだけど・・。
時々進まなくなるので抱っこしながら歩く。

思ったより広々とした緑の公園で、
ときどき風が吹き抜けていく・・。
休日なので、親子連れやワンコのお散歩。
団体さんや自転車でいく人も・・。
緑に囲まれた丘で太陽の陽射しを浴びて、心晴れ晴れ♪
菜々のおかげで、すれ違う人やワンちゃんとも
楽しくお話しながら、しばしご一緒させていただく。

ゆっくり30分ほど歩いて 高松塚古墳に到着♪
この場所は、空にひらく感じがしました。
来るまでは、もっと寂びしいようなイメージしてましたけど
なんでもネットで調べて、知った気になってちゃいけませんね~。
「百聞は一見にしかず」でございます。
しかも、それまでの想像なんて遥かに超えてしまう。
実際に足を運ぶと
「もっと素敵に想像をぶち破る!」
写真では伝えきれない「気」にあふれてます。

展望台では小鳥がさえずり、木々が優しく木漏れ日を届け
ここは、天国か??と思ってしまうほど、ほぐれていきました。

ホッと一息、贅沢なコーヒータイム。
高松塚古墳(たかまつづかこふん)は、
奈良県高市郡明日香村(国営飛鳥歴史公園内)に存在する古墳。
藤原京期(694年~710年)に築造された終末期古墳で、
直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳である。
1972年に極彩色の壁画が発見されたことで一躍注目されるようになった。
2009年に本来の形状に復元され、一般に公開されている。
~ウィキペディアより引用~

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
「奈良の占いカフェ♪」
~こころと身体の癒しカフェ~
マジック×マレット(2F)毎月 第4日曜日11:00~17:00
奈良県桜井市 近鉄大阪線桜井駅北口より 徒歩1分
Hot Culb 土曜日10:30~17:00
奈良県香芝市 近鉄大阪線五位堂駅南口より 徒歩1分
★西洋占星術のカウンセリング★10分1000円~
★自分でホロスコープを読めるようになる為のお勉強会★
☆電話・出張鑑定・各種講座 承っております。
ご予約&お問い合わせ先 dolphinheart.one@gmail.com
*メールマガジン
心の羅針盤 Dolphin Heart 星の手紙
次回 満月にお届けします。
心の羅針盤☆Dolphin Heart 星の手紙
空メール登録はこちら

※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
- 関連記事
-
- 菜々とお散歩♪ 甘樫の丘 (2014/11/11)
- 飛鳥 石舞台にて (2014/11/08)
- ふらっと明日香② (2014/11/03)
- ふらっと明日香 (2014/11/02)
- 女子会de変身♪ (2011/12/03)