FC2ブログ
心の羅針盤 Dolphin Heart *心理占星術*

Welcome to my blog!

十三夜のお月見

2014/11/05
星空の観測 0
西洋占星術
心の羅針盤 Dolphin Heart
「自分探しの道しるべ」

DolphinHeartでは鑑定や講座を通じて
星からのメッセージを楽しく・わかりやすく
日常の生活に使える「知恵」としてお届けしています。

☆心理占星術鑑定・講座のご予約を承っております。
*鑑定受付についてはこちらをクリック

ご希望の方はブログ右横のメールフォームより
お問い合わせ・お申し込みください。

※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※


今日の奈良はあいにくの雨もよう。
7日の満月をひかえ、
今年二度目の十三夜。


11月のお月見も
風情があっていいですね。

おうし座流星群も今日が見頃、
運が良ければ雲の隙間から、
月と流れ星が眺められそうです。



アストロアーツより
後の十三夜
↓↓↓
旧暦8月15日は「十五夜=中秋の名月」、9月13日は「十三夜=後の月」としてお月見をする風習があるが、今年はさらにもう1度、今夜11月5日も月を眺めてみてはいかがだろうか。171年ぶりに「うるう9月」が挿入されたことによる「うるう9月13日」の月、いわば「後の十三夜月」である。
【2014年11月5日 アストロアーツ】

お月見はもともと中国から伝わった習慣で、 月を見ながらお祝いをする行事だ。十五夜(旧暦8月15日、今年は9月8日だった)が中国起源であるのに対して、十三夜(旧暦9月13日、今年は10月6日)は日本固有の風習である。江戸時代には十五夜と十三夜の両方を祝い、どちらか片方の月しか見ないと「片月見」(または「片見月」)と言って縁起が悪いとされた。満月になることはない十三夜を祝うようになった理由には諸説ありはっきりしないようだが、欠けた月にも趣を感じるのは日本らしさかもしれない。


※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 


「奈良の占いカフェ♪」
~こころと身体の癒しカフェ~
マジック×マレット(2F)毎月 第4日曜日11:00~17:00
奈良県桜井市 近鉄大阪線桜井駅北口より 徒歩1分 

Hot Culb 土曜日10:30~17:00
奈良県香芝市 近鉄大阪線五位堂駅南口より 徒歩1分

★西洋占星術のカウンセリング★10分1000円~

★自分でホロスコープを読めるようになる為のお勉強会★

☆電話・出張鑑定・各種講座 承っております。

ご予約&お問い合わせ先 dolphinheart.one@gmail.com



*メールマガジン
心の羅針盤 Dolphin Heart 星の手紙
次回 満月にお届けします。


心の羅針盤☆Dolphin Heart 星の手紙


空メール登録はこちら







※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ 
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
ちひろ
Admin: ちひろ
心の羅針盤 Dolphin Heart 

はじめまして、Dolphin Heart ちひろです。
占星術や太極舞などの活動を通じて、
健やかなこころと身体のサポートをしています。
オンラインや出張でもアクセス可能ですので、
お気軽にご相談くださいね。

★西洋占星術
*心理占星術・ホロスコープ鑑定

イベント鑑定
オンライン・電話鑑定
  
★ホロスコープ講座
*jeaugiyaカルチャー 
*星のお教室☆オンライン
( 個人〜少人数制)

*星とつながるホロスコープ講座
*はじめてのホロスコープ 講座
※西洋占星術基礎・応用
*ホロスコープ実践講座

※オンライン講座、グループレッスンも承っております。

★イベント
☆第4日曜日 こころと身体の癒しカフェ 
マジックマレット 11:00~17:00

★太極舞のお教室
スポーツクラブ、カルチャー教室
生涯学習などで講師として活動中。

ご予約&お問い合わせ先
dolphinheart.one@gmail.com
星空の観測