射手座の新月
西洋占星術
心の羅針盤 Dolphin Heart
「自分探しの道しるべ」
DolphinHeartでは鑑定や講座を通じて
星からのメッセージを楽しく・わかりやすく
日常の生活に使える「知恵」としてお届けしています。
☆心理占星術鑑定・講座のご予約を承っております。
*鑑定受付についてはこちらをクリック
ご希望の方はブログ右横のメールフォームより
お問い合わせ・お申し込みください。
※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※
古きよきもの「暦」
古来より日本には豊かな四季の移り変わりがあり、
その四季を二十四節気・七十二項に区切り、
季節折々の風情を言葉にした「暦」があります。
日本の四季の美しさ
その季節の移り変わりを言葉に込めた「こよみ」の世界に触れ、
毎日の小さな変化や季節の訪れを肌で感じてみませんか?
二十四節気
小雪(しょうせつ)
北風の冷たさが、日々はっきりと感じられるようになります。
北国では、里にも雪がちらつくことがありますが、まだ本格的な寒さには至りません。
ちょっとした雪、の意としての「小雪」です。
七十二候
五十二候 虹蔵不見(にじかくれてみえず)
昼の時間が短くなり、陽射しもめっきりと衰えて、
どんよりした雲りがちの日も多くなります。
ねずみ色の空を見上げながら、
ふと虹を見る日もほとんどなくなったと思う、
そんな季節をあらわしているのがこの言葉。
いっぽうで俳句の季語に「冬の虹」という言葉もあるのですが、
こちらは寒々とした雨が上がった晴れ間に、ひょっと珍しいものに出会った、
そんな新鮮さを含む響きを持っています。
くらしのこよみ より引用
○o。.。o○o。.。o○o。.。
☆こよみ 二十四節気
☆星の動きとココロ模様
☆月の手紙☆
*射手座の新月
*お願い事
*新月って??
○o。.。o○o。.。o○o。.。
晩秋の晴れ渡る空に紅葉も見頃ですね。
毎日のお散歩では色んな発見があります。
紅葉は一斉に色を変えるのではなく、
日の当たる所から赤く染まっていくようです。
日陰の所は緑を残したまま、
徐々にオレンジから赤に染まっていきます。
知っているつもりでも、よ~く見てみると
知らなかったことや新たな発見はたくさんあります。
連休にはちょっと足を伸ばして、
季節の移ろいを肌で感じてみませんか?

そして今夜は射手座で新月です。
この新月はチャレンジ、未知のものへの探究心を刺激します。
太陽と月、そして金星も射手座にあり
このところの閉塞的な状況から徐々に抜け出せるでしょう。
重い腰をあげて、
壁を飛び越えてみようと勇気が沸いてくるはず。
そのスイッチを入れるには
毎日の繰り返しの中にも新たな発見を。
行きたいところへふらっと出かけてみる。
旅行する、予定を立てる。
神社仏閣や聖地にお参りしたり
本を読むのもいいでしょう。
大切に守ってきたものを発展させるためにも
今までとは違うアイデアや考えも試してみるのです。
しばらく、海王星が影響するので・・・
この続きはメールマガジン「星の手紙」をご覧ください。
↓↓↓

メルマガ☆星の手紙☆では
月や星の影響を愉しくわかりやすく、日常に使える知恵として、
ココロ晴れるメッセージをお届してゆきます。
配信予定★:*:。★:*:。
☆毎月月末
*12星座占い
*お誕生月の星座の方へ
☆毎月月初め
*今月の星の動きとココロ模様
☆月の手紙(満月と新月)配信
★:*:。★:*

☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
マジック×マレット(2F)毎月 第4日曜日11:00~17:00
奈良県桜井市 近鉄大阪線桜井駅北口より 徒歩1分
Hot Club
土曜日10:30~17:00
奈良県香芝市 近鉄大阪線五位堂駅南口より 徒歩1分
★西洋占星術のカウンセリング★10分1000円~
★自分でホロスコープを読めるようになる為のお勉強会★
☆電話・出張鑑定・各種講座 承っております。
ご予約&お問い合わせ先 dolphinheart.one@gmail.com
*メールマガジン
心の羅針盤 Dolphin Heart 星の手紙
次回 月末にお届けします。
心の羅針盤☆Dolphin Heart 星の手紙

☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
心の羅針盤 Dolphin Heart
「自分探しの道しるべ」
DolphinHeartでは鑑定や講座を通じて
星からのメッセージを楽しく・わかりやすく
日常の生活に使える「知恵」としてお届けしています。
☆心理占星術鑑定・講座のご予約を承っております。
*鑑定受付についてはこちらをクリック
ご希望の方はブログ右横のメールフォームより
お問い合わせ・お申し込みください。
※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※
古きよきもの「暦」
古来より日本には豊かな四季の移り変わりがあり、
その四季を二十四節気・七十二項に区切り、
季節折々の風情を言葉にした「暦」があります。
日本の四季の美しさ
その季節の移り変わりを言葉に込めた「こよみ」の世界に触れ、
毎日の小さな変化や季節の訪れを肌で感じてみませんか?
二十四節気
小雪(しょうせつ)
北風の冷たさが、日々はっきりと感じられるようになります。
北国では、里にも雪がちらつくことがありますが、まだ本格的な寒さには至りません。
ちょっとした雪、の意としての「小雪」です。
七十二候
五十二候 虹蔵不見(にじかくれてみえず)
昼の時間が短くなり、陽射しもめっきりと衰えて、
どんよりした雲りがちの日も多くなります。
ねずみ色の空を見上げながら、
ふと虹を見る日もほとんどなくなったと思う、
そんな季節をあらわしているのがこの言葉。
いっぽうで俳句の季語に「冬の虹」という言葉もあるのですが、
こちらは寒々とした雨が上がった晴れ間に、ひょっと珍しいものに出会った、
そんな新鮮さを含む響きを持っています。
くらしのこよみ より引用
○o。.。o○o。.。o○o。.。
☆こよみ 二十四節気
☆星の動きとココロ模様
☆月の手紙☆
*射手座の新月
*お願い事
*新月って??
○o。.。o○o。.。o○o。.。
晩秋の晴れ渡る空に紅葉も見頃ですね。
毎日のお散歩では色んな発見があります。
紅葉は一斉に色を変えるのではなく、
日の当たる所から赤く染まっていくようです。
日陰の所は緑を残したまま、
徐々にオレンジから赤に染まっていきます。
知っているつもりでも、よ~く見てみると
知らなかったことや新たな発見はたくさんあります。
連休にはちょっと足を伸ばして、
季節の移ろいを肌で感じてみませんか?

そして今夜は射手座で新月です。
この新月はチャレンジ、未知のものへの探究心を刺激します。
太陽と月、そして金星も射手座にあり
このところの閉塞的な状況から徐々に抜け出せるでしょう。
重い腰をあげて、
壁を飛び越えてみようと勇気が沸いてくるはず。
そのスイッチを入れるには
毎日の繰り返しの中にも新たな発見を。
行きたいところへふらっと出かけてみる。
旅行する、予定を立てる。
神社仏閣や聖地にお参りしたり
本を読むのもいいでしょう。
大切に守ってきたものを発展させるためにも
今までとは違うアイデアや考えも試してみるのです。
しばらく、海王星が影響するので・・・
この続きはメールマガジン「星の手紙」をご覧ください。
↓↓↓

メルマガ☆星の手紙☆では
月や星の影響を愉しくわかりやすく、日常に使える知恵として、
ココロ晴れるメッセージをお届してゆきます。
配信予定★:*:。★:*:。
☆毎月月末
*12星座占い
*お誕生月の星座の方へ
☆毎月月初め
*今月の星の動きとココロ模様
☆月の手紙(満月と新月)配信
★:*:。★:*

☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
マジック×マレット(2F)毎月 第4日曜日11:00~17:00
奈良県桜井市 近鉄大阪線桜井駅北口より 徒歩1分
Hot Club
土曜日10:30~17:00
奈良県香芝市 近鉄大阪線五位堂駅南口より 徒歩1分
★西洋占星術のカウンセリング★10分1000円~
★自分でホロスコープを読めるようになる為のお勉強会★
☆電話・出張鑑定・各種講座 承っております。
ご予約&お問い合わせ先 dolphinheart.one@gmail.com
*メールマガジン
心の羅針盤 Dolphin Heart 星の手紙
次回 月末にお届けします。
心の羅針盤☆Dolphin Heart 星の手紙

☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
- 関連記事
-
- 山羊座の新月 (2014/12/22)
- ふたご座の満月 (2014/12/06)
- 射手座の新月 (2014/11/22)
- おうし座の満月 (2014/11/07)
- さそり座の新月 (2014/10/24)