水星 いて座へ
2014/11/28
西洋占星術
心の羅針盤 Dolphin Heart
「自分探しの道しるべ」
DolphinHeartでは鑑定や講座を通じて
星からのメッセージを楽しく・わかりやすく
日常の生活に使える「知恵」としてお届けしています。
☆心理占星術鑑定・講座のご予約を承っております。
*鑑定受付についてはこちらをクリック
ご希望の方はブログ右横のメールフォームより
お問い合わせ・お申し込みください。
※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※

ここしばらく、雨が続いて
菜々とのお散歩も一旦休止。
リズムが狂うと、夜更かしになり・・
朝が辛くなる・・。
お昼間もスッキリしないという悪循環に・・。
月末の星の動きでは、25日前後に水星が土星と重なり
今までの無理が身体に出たり
限界に気づくって事もあったかもしれません。
どんどん進めるというよりは慎重になる。
結果を踏まえてよく考える。
撒いた種を刈り取る。
タイムリミットや節目となる時期でした。
先駆けて太陽・金星があるところに
28日から水星もいて座に入り
長い時間をかけて変わってきたこと
そしてこれからも腰を据えて続けていく事など
次の段階へ進めるために、これからどうしていくか?
少しずつ霧が晴れるように方向性が見えてきます。
問題が浮上して、今まで蓋をしていた所が空いてしまった
と感じることがあったとしても、それを見逃さないで
今は受け止めて変わることが出来るときです。
それには、焦らないこと。
太陽の陽射しを浴びて深呼吸
ぐーんと背筋を伸ばして
空を仰いでみましょう。
それだけでも一歩前進・・。
心身の準備が整います。
それでも、どうしてもやる気が沸いてこない・・。
という時に背中を押す言葉。
メールマガジン「人の心に灯をともす」より
ズキュ~ン!と心に響く言葉をご紹介させていただきます。
いて座の向上心である
もっともっとと求める気持ちを
こんな風に思えたら・・。
そしてそれを淡々と行っていけたら・・。
もっとあなたは輝ける。
幸運は自然とあなたに惹きつけられる。
********************************
【受けたものに、上乗せして返す気持ち】№1920
佐藤政樹氏の心に響く言葉より…
就活に失敗し、大学は卒業したものの、フリーターになった私は、
何をしたらいいのかまったくわからないまま、アルバイト先とアパートを往復する毎日でした。
そのころ私は、受験生にチラシを配るアルバイトをしていました。
地方からやってきた受験生は、合格して上京したら、まず家を借りなければいけません。
そんな受験生に、前もって仕込んでおくための不動産のチラシです。
でも、スタッフの管理がかなりゆるく、がんばっても、適当にやっても変わらない。
それどころか、チラシだけ持って帰って、家で捨ててしまってもまったくバレないような仕事でした。
そのアルバイトに、私と同年代くらいの、金髪の青年がいました。
金色に染めた髪にピアスをして、穴の開いたジーンズを履き、チャラチャラ感にあふれています。
切れ長の目をしたその青年は、その見た目とは大きなギャップがあり、
まったくやる気のない人の分のチラシも配るくらいの勢いで、
目の前の受験生一人ひとりに心を込めてチラシを渡しています。
「お願いします!」という、その言葉の奥からは、
まるで「試験がんばってくださいね!」と聞こえてくるかのようでした。
それでも私は、「なんかがんばっちゃってる、まじめなヤツがいるなぁ」
くらいにしか考えていませんでした。
そんな彼と、アルバイト後の移動で一緒になり、話をする機会がありました。
「ずいぶん一生けんめいだね」と私が言うと、
その彼が私の人生を変えるひと言を雷のように頭に落とし込んだのです。
「お金をもらうんだから、ちょっとでも上乗せして返すくらいの気持ちでやらなきゃダメっしょ!!」
初めて聞いた言葉でした。
言われたことをただやっているだけ。
むしろ適当にやっていた自分が恥ずかしくなるような…。
これまでの私は、自分にとって関わりのあることには一応向き合ってはきたものの、
自分の人生には関係ないと思えるものには、
「これはオレには関係のないことだから、エネルギーを使うだけムダ」
と選別をして生きていました。
何をやってもダメで、お先真っ暗、八方ふさがりの状態だった私は、
何をやってもまったく報われない、今の現実が起きている原因の一つが
「自分に関係ないことには向き合わない」という、この考えなんだと、
彼の言葉からなぜか感じたのです。
「受けたものに“上乗せして返す”気持ちを持つ心」
その言葉が頭の中をグルグル回り続け、そして時差はありましたが、
次第に手のひらを固く握り締めるように、“ハートがグッと決まる”のを感じました。
『関係ないと思うようなことでも、
“今、目の前にあること”にしっかり向き合って生きていくように、自分を変えよう』…と。
ここからなのです。
たくさんの不思議な演出が起きたり、
人生を導く出逢いがむこうからやってきたりし始めたのは!
『幸運は、なぜ「むこう」からやってくるのか』Gakken
佐藤政樹氏は、23歳のフリーターから、絶対に無理といわれた、
『劇団四季』のトップ、気象予報士合格というW合格を果たした。
斎藤一人さんはこう語る。
『倍働けば、お給料を倍くれる、そういうところで、
「私は倍働きます」っていう人はいくらでもいるんだよね。
だけど、倍働いても同じ給料しかもらえないところで「倍働きます」ってやってると、
光輝いちゃうんだよ。そういう人って、めったにいないんだよな』
(斎藤一人とみっちゃん先生が行く)より
誰もやらないこと、めったにないことは、燦然(さんぜん)と光り輝く。
しかし、誰もがやっていることだったら、それは埋もれてしまう。
仕事も、頼まれごとも、そして何かをしてもらったときのお礼も…。
「受けたものに“上乗せして返す”気持ちを持つ」
中村文昭さんは、それを「相手の予測を上回れ」という。
人から何かを頼まれたら、試されていると思って、
相手の予測を上回って驚かせ、喜ばせる。
受けたものを、上乗せして返す人でありたい。
メールマガジン メルモ 人の心に灯をともすより 引用
***********************************
☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
マジック×マレット(2F)毎月 第4日曜日11:00~17:00
奈良県桜井市 近鉄大阪線桜井駅北口より 徒歩1分
Hot Club
土曜日10:30~17:00
奈良県香芝市 近鉄大阪線五位堂駅南口より 徒歩1分
★西洋占星術のカウンセリング★10分1000円~
★自分でホロスコープを読めるようになる為のお勉強会★
☆電話・出張鑑定・各種講座 承っております。
ご予約&お問い合わせ先 dolphinheart.one@gmail.com
*メールマガジン
心の羅針盤 Dolphin Heart 星の手紙
次回 月末にお届けします。
心の羅針盤☆Dolphin Heart 星の手紙

☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
心の羅針盤 Dolphin Heart
「自分探しの道しるべ」
DolphinHeartでは鑑定や講座を通じて
星からのメッセージを楽しく・わかりやすく
日常の生活に使える「知恵」としてお届けしています。
☆心理占星術鑑定・講座のご予約を承っております。
*鑑定受付についてはこちらをクリック
ご希望の方はブログ右横のメールフォームより
お問い合わせ・お申し込みください。
※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※

ここしばらく、雨が続いて
菜々とのお散歩も一旦休止。
リズムが狂うと、夜更かしになり・・
朝が辛くなる・・。
お昼間もスッキリしないという悪循環に・・。
月末の星の動きでは、25日前後に水星が土星と重なり
今までの無理が身体に出たり
限界に気づくって事もあったかもしれません。
どんどん進めるというよりは慎重になる。
結果を踏まえてよく考える。
撒いた種を刈り取る。
タイムリミットや節目となる時期でした。
先駆けて太陽・金星があるところに
28日から水星もいて座に入り
長い時間をかけて変わってきたこと
そしてこれからも腰を据えて続けていく事など
次の段階へ進めるために、これからどうしていくか?
少しずつ霧が晴れるように方向性が見えてきます。
問題が浮上して、今まで蓋をしていた所が空いてしまった
と感じることがあったとしても、それを見逃さないで
今は受け止めて変わることが出来るときです。
それには、焦らないこと。
太陽の陽射しを浴びて深呼吸
ぐーんと背筋を伸ばして
空を仰いでみましょう。
それだけでも一歩前進・・。
心身の準備が整います。
それでも、どうしてもやる気が沸いてこない・・。
という時に背中を押す言葉。
メールマガジン「人の心に灯をともす」より
ズキュ~ン!と心に響く言葉をご紹介させていただきます。
いて座の向上心である
もっともっとと求める気持ちを
こんな風に思えたら・・。
そしてそれを淡々と行っていけたら・・。
もっとあなたは輝ける。
幸運は自然とあなたに惹きつけられる。
********************************
【受けたものに、上乗せして返す気持ち】№1920
佐藤政樹氏の心に響く言葉より…
就活に失敗し、大学は卒業したものの、フリーターになった私は、
何をしたらいいのかまったくわからないまま、アルバイト先とアパートを往復する毎日でした。
そのころ私は、受験生にチラシを配るアルバイトをしていました。
地方からやってきた受験生は、合格して上京したら、まず家を借りなければいけません。
そんな受験生に、前もって仕込んでおくための不動産のチラシです。
でも、スタッフの管理がかなりゆるく、がんばっても、適当にやっても変わらない。
それどころか、チラシだけ持って帰って、家で捨ててしまってもまったくバレないような仕事でした。
そのアルバイトに、私と同年代くらいの、金髪の青年がいました。
金色に染めた髪にピアスをして、穴の開いたジーンズを履き、チャラチャラ感にあふれています。
切れ長の目をしたその青年は、その見た目とは大きなギャップがあり、
まったくやる気のない人の分のチラシも配るくらいの勢いで、
目の前の受験生一人ひとりに心を込めてチラシを渡しています。
「お願いします!」という、その言葉の奥からは、
まるで「試験がんばってくださいね!」と聞こえてくるかのようでした。
それでも私は、「なんかがんばっちゃってる、まじめなヤツがいるなぁ」
くらいにしか考えていませんでした。
そんな彼と、アルバイト後の移動で一緒になり、話をする機会がありました。
「ずいぶん一生けんめいだね」と私が言うと、
その彼が私の人生を変えるひと言を雷のように頭に落とし込んだのです。
「お金をもらうんだから、ちょっとでも上乗せして返すくらいの気持ちでやらなきゃダメっしょ!!」
初めて聞いた言葉でした。
言われたことをただやっているだけ。
むしろ適当にやっていた自分が恥ずかしくなるような…。
これまでの私は、自分にとって関わりのあることには一応向き合ってはきたものの、
自分の人生には関係ないと思えるものには、
「これはオレには関係のないことだから、エネルギーを使うだけムダ」
と選別をして生きていました。
何をやってもダメで、お先真っ暗、八方ふさがりの状態だった私は、
何をやってもまったく報われない、今の現実が起きている原因の一つが
「自分に関係ないことには向き合わない」という、この考えなんだと、
彼の言葉からなぜか感じたのです。
「受けたものに“上乗せして返す”気持ちを持つ心」
その言葉が頭の中をグルグル回り続け、そして時差はありましたが、
次第に手のひらを固く握り締めるように、“ハートがグッと決まる”のを感じました。
『関係ないと思うようなことでも、
“今、目の前にあること”にしっかり向き合って生きていくように、自分を変えよう』…と。
ここからなのです。
たくさんの不思議な演出が起きたり、
人生を導く出逢いがむこうからやってきたりし始めたのは!
『幸運は、なぜ「むこう」からやってくるのか』Gakken
佐藤政樹氏は、23歳のフリーターから、絶対に無理といわれた、
『劇団四季』のトップ、気象予報士合格というW合格を果たした。
斎藤一人さんはこう語る。
『倍働けば、お給料を倍くれる、そういうところで、
「私は倍働きます」っていう人はいくらでもいるんだよね。
だけど、倍働いても同じ給料しかもらえないところで「倍働きます」ってやってると、
光輝いちゃうんだよ。そういう人って、めったにいないんだよな』
(斎藤一人とみっちゃん先生が行く)より
誰もやらないこと、めったにないことは、燦然(さんぜん)と光り輝く。
しかし、誰もがやっていることだったら、それは埋もれてしまう。
仕事も、頼まれごとも、そして何かをしてもらったときのお礼も…。
「受けたものに“上乗せして返す”気持ちを持つ」
中村文昭さんは、それを「相手の予測を上回れ」という。
人から何かを頼まれたら、試されていると思って、
相手の予測を上回って驚かせ、喜ばせる。
受けたものを、上乗せして返す人でありたい。
メールマガジン メルモ 人の心に灯をともすより 引用
***********************************
☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
マジック×マレット(2F)毎月 第4日曜日11:00~17:00
奈良県桜井市 近鉄大阪線桜井駅北口より 徒歩1分
Hot Club
土曜日10:30~17:00
奈良県香芝市 近鉄大阪線五位堂駅南口より 徒歩1分
★西洋占星術のカウンセリング★10分1000円~
★自分でホロスコープを読めるようになる為のお勉強会★
☆電話・出張鑑定・各種講座 承っております。
ご予約&お問い合わせ先 dolphinheart.one@gmail.com
*メールマガジン
心の羅針盤 Dolphin Heart 星の手紙
次回 月末にお届けします。
心の羅針盤☆Dolphin Heart 星の手紙

☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆
- 関連記事
-
- 2014年 大晦日 (2014/12/31)
- 12月の星の動きとココロ模様 (2014/12/01)
- 水星 いて座へ (2014/11/28)
- Reborn (2014/11/11)
- 11月の星の動きとココロ模様 (2014/10/31)