てんびん座の満月
DolphinHeartでは鑑定や講座を通じて
星からのメッセージを楽しく・わかりやすく、
日常の生活に使える「知恵」としてお届けしています。
☆心理占星術鑑定・講座のご予約を承っております。
*鑑定受付についてはこちらをクリック
*電話鑑定についてはこちらをクリック
*西洋占星術の出張講座や個人講座も承っております。
ご希望の方はブログ右横のメールフォームより
お問い合わせ・お申し込みください。
※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆

☆春分
春分を迎え、昼と夜の長さが同じになり、いよいよ本格的な春の到来です。
これから夏至に向かって日一日と、昼が長くなって、日増しに強くなる陽射しを感じながら、
桜の花が開くのを待ち、心がうきうきする頃となりましたね。
また学校や職場での送別や転居など新生活に向けて変化が多いのもこの時期。
環境や人の入れ替わりもあり、フレッシュな風が吹いてきますね。
~占星術でははじまりを表す牡羊座に入りました~
お羊座のみなさんお誕生日おめでとうございます。
牡羊座は火の星座。
こうしたい!そう感じたらもう動き出し、勢いよく目の前の扉を開いていきます。
20日に太陽がそして22日に水星が牡羊座に入りました。
新入生。社会人。転職。引っ越し。人との出会い。新しい環境。
今までとは違ったステージに立つ人も多いことと思います。
新しいことを始めるときは、これからどうなるんだろうと希望とともに
少し不安にもなるものです。
牡羊座のエネルギーはそんなとこも感じさせないくらいの集中力があります。
そしてなによりも「まっすぐで素直」
始めて見る世界に頭から飛び込む勇気は12星座で一番です。
失敗を恐れず、失敗から学び、そうして経験しながら成長していきます。
待つのが苦手で、結果を急いで見切り発車や途中であきらめてしまうのも早いですが
前に進めていくパワーが春分以降、地上に降り注いでいます。
はっきりと何をするか決まっていないって方も
いつものようになんとなく、この時期を過ごすのはもったいない。
自分の中で何か一つ新しいものを取り入れると、
宇宙のサイクルに従って新陳代謝が起こります。
「行く道ならば通る」
「行く道でなければ通れない」
前からしたいと思っていたこと。
行ってみたいところ。
習慣を改めるのもいいですね。
春の陽気に誘われて、多くの生命が輝きはじめます。
ウキウキすること何かはじめましょう。
☆月の手紙「満月」
そして、今夜は満月です。
昨日の夕方は薄水色の空に透けるような月が昇って
その空に消え入るような存在感が凛としていて美しかったです。
時に「今日は月が綺麗ですね」って女性が言うと、
「あなたの事が好きです。」
というニュアンスが隠れていると有識者が言っていたのを思い出し・・。
人知れず月に心奪われる瞬間。
☆半影月食☆
月の一部がわずかに暗くなる「半影月食(はんえいげっしょく)」と呼ばれる月食が起こる。
食の最大は、午後8時47分ごろ。「皆既月食」や「部分月食」に比べると、月の変化がわかりにくいよう。
半影月食は、月が地球の半影に入って、月面の一部がわずかに暗くなる現象。
通常は数年に一度しか見ることができないが、2016年は3月23日、8月18日、9月17日と3回、半影月食が発生する。
☆てんびん座の満月
てんびん座は対人関係やパートナーシップ。
自分の社交性や対人姿勢なども表しています。
そして月食では月が地球の影に隠れ、もう一度その姿を現すことから
対人関係やパートナー、そして対人姿勢においてリセットや気持ちの切り替わりが起こるようです。
特にこの1か月前後に感じたこと、動き出したこと。振り返ってみれば半年前から始まったこと
そしてこれからの半年をかけて切り替わっていくことがあるでしょう。
太陽と月にいて座の火星も加わっているので、今まで以上に負けん気もアピール力も増して
話し合いや白黒はっきりすることもありそう。
価値観の違いから、言い争いに発展することもあるようですが、
語気が強くなるので言い過ぎてしまわないように、クールダウンを心がけて。
☆自分の「こうあるべき」が争いの種に・・。
続きはメールマガジンにてお読みいただけます。
心の羅針盤☆Dolphin Heart 星の手紙

星からのメッセージを楽しく・わかりやすく、
日常の生活に使える「知恵」としてお届けしています。
☆心理占星術鑑定・講座のご予約を承っております。
*鑑定受付についてはこちらをクリック
*電話鑑定についてはこちらをクリック
*西洋占星術の出張講座や個人講座も承っております。
ご希望の方はブログ右横のメールフォームより
お問い合わせ・お申し込みください。
※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆ ※※ ☆ ☆ ☆ ※※ ☆

☆春分
春分を迎え、昼と夜の長さが同じになり、いよいよ本格的な春の到来です。
これから夏至に向かって日一日と、昼が長くなって、日増しに強くなる陽射しを感じながら、
桜の花が開くのを待ち、心がうきうきする頃となりましたね。
また学校や職場での送別や転居など新生活に向けて変化が多いのもこの時期。
環境や人の入れ替わりもあり、フレッシュな風が吹いてきますね。
~占星術でははじまりを表す牡羊座に入りました~
お羊座のみなさんお誕生日おめでとうございます。
牡羊座は火の星座。
こうしたい!そう感じたらもう動き出し、勢いよく目の前の扉を開いていきます。
20日に太陽がそして22日に水星が牡羊座に入りました。
新入生。社会人。転職。引っ越し。人との出会い。新しい環境。
今までとは違ったステージに立つ人も多いことと思います。
新しいことを始めるときは、これからどうなるんだろうと希望とともに
少し不安にもなるものです。
牡羊座のエネルギーはそんなとこも感じさせないくらいの集中力があります。
そしてなによりも「まっすぐで素直」
始めて見る世界に頭から飛び込む勇気は12星座で一番です。
失敗を恐れず、失敗から学び、そうして経験しながら成長していきます。
待つのが苦手で、結果を急いで見切り発車や途中であきらめてしまうのも早いですが
前に進めていくパワーが春分以降、地上に降り注いでいます。
はっきりと何をするか決まっていないって方も
いつものようになんとなく、この時期を過ごすのはもったいない。
自分の中で何か一つ新しいものを取り入れると、
宇宙のサイクルに従って新陳代謝が起こります。
「行く道ならば通る」
「行く道でなければ通れない」
前からしたいと思っていたこと。
行ってみたいところ。
習慣を改めるのもいいですね。
春の陽気に誘われて、多くの生命が輝きはじめます。
ウキウキすること何かはじめましょう。
☆月の手紙「満月」
そして、今夜は満月です。
昨日の夕方は薄水色の空に透けるような月が昇って
その空に消え入るような存在感が凛としていて美しかったです。
時に「今日は月が綺麗ですね」って女性が言うと、
「あなたの事が好きです。」
というニュアンスが隠れていると有識者が言っていたのを思い出し・・。
人知れず月に心奪われる瞬間。
☆半影月食☆
月の一部がわずかに暗くなる「半影月食(はんえいげっしょく)」と呼ばれる月食が起こる。
食の最大は、午後8時47分ごろ。「皆既月食」や「部分月食」に比べると、月の変化がわかりにくいよう。
半影月食は、月が地球の半影に入って、月面の一部がわずかに暗くなる現象。
通常は数年に一度しか見ることができないが、2016年は3月23日、8月18日、9月17日と3回、半影月食が発生する。
☆てんびん座の満月
てんびん座は対人関係やパートナーシップ。
自分の社交性や対人姿勢なども表しています。
そして月食では月が地球の影に隠れ、もう一度その姿を現すことから
対人関係やパートナー、そして対人姿勢においてリセットや気持ちの切り替わりが起こるようです。
特にこの1か月前後に感じたこと、動き出したこと。振り返ってみれば半年前から始まったこと
そしてこれからの半年をかけて切り替わっていくことがあるでしょう。
太陽と月にいて座の火星も加わっているので、今まで以上に負けん気もアピール力も増して
話し合いや白黒はっきりすることもありそう。
価値観の違いから、言い争いに発展することもあるようですが、
語気が強くなるので言い過ぎてしまわないように、クールダウンを心がけて。
☆自分の「こうあるべき」が争いの種に・・。
続きはメールマガジンにてお読みいただけます。
心の羅針盤☆Dolphin Heart 星の手紙
